2018.11.15 06:00横尾真「オークション理論の基礎」⑤⑥横尾真・九州大学主幹教授が、日本経済新聞「やさしい経済学」で連載された「オークション理論の基礎」(全9回、2018年2月23日~3月7日)を転載します。横尾先生および日本経済新聞社様の許可を得ています。今回は第3~4回です。当ラボの第1回ワークショップ「オークションの基礎とCryptoeconomics」は、11月30日(金)に開催されます。リアルで有楽町Place 171に集まりましょう。すでに会場キャパシティーの7割ほどの申し込みをいただいています。関心がおありの方は、お早めにお申し込みください(そのページに申し込み方が書かれてあります)。⑤ 検索連動型広告で採用 (日本経済新聞 2018年3月1日)前回、入札で最も高い金額を記入した人が落札するが...
2018.11.14 01:47横尾真「オークション理論の基礎」③④横尾真・九州大学主幹教授が、日本経済新聞「やさしい経済学」で連載された「オークション理論の基礎」(全9回、2018年2月23日~3月7日)を転載します。横尾先生および日本経済新聞社様の許可を得ています。今回は第3~4回です。当ラボの第1回ワークショップ「オークションの基礎とCryptoeconomics」は、11月30日(金)に開催されます。リアルで有楽町Place 171に集まりましょう。すでに会場キャパシティーの7割ほどの申し込みをいただいています。関心がおありの方は、お早めにお申し込みください(そのページに申し込み方が書かれてあります)。③ 英国型、入札戦略は明確(日本経済新聞 2018年2月27日)前回に続き、知人の代理でアンティーク家具のオー...
2018.11.09 08:47横尾真「オークション理論の基礎」①②横尾真・九州大学主幹教授が、日本経済新聞「やさしい経済学」で連載された「オークション理論の基礎」(全9回、2018年2月23日~3月7日)を転載します。横尾先生および日本経済新聞社様の許可を得ています。まずは第1~2回です。当ラボの第1回ワークショップ「オークションの基礎とCryptoeconomics」は、11月30日(金)に開催されます。リアルで有楽町Place 171に集まりましょう。着々と申し込みをいただいており、関心がおありの方は、どうぞお早めにお申し込みください(そのページに申し込み方が書かれてあります)。① 希少商品に適切な価格設定(日本経済新聞 2018年2月23日)オークション理論は典型的には、ある商品を誰にいくらで販売するかを決める...